4 日前Branding ブランディングRecommendation からSuggestionへ 〜 ブランド下剋上の予感*Photo; Waikiki, Hawaii ブランドと呼べる存在かそうでないか。ボクなりに感じるいくつかの基準の中に、 ・社会を啓蒙する存在であるか というものがあります。 「啓蒙」と聞くと、え?と思われる方もいるかもしれませんが、よくよく思い起こしてみれば、Apple...
9月2日Branding ブランディングビジョンとファクトで株価を上げよう*Photo; New York 投資によって所得倍増、と言っていた政治家は実は有価証券持っていなかった、なんて話もあるくらい、投資って、やはりメリットだけでない、のが現実です。 でも、その投資=株を買ってもらうことによって企業運営をしていく必要があるのが経営者の役割のひと...
8月17日Branding ブランディング『人的資本経営』とブランディング*Photo; New York, 5th Ave. 困った時こそチャンス!なんてよく言いますが、本当に困っているときには、なかなか「ふむ、そうか!」なんて思えないものです、よね。ところが、段々と経験を重ねてくると、「ふむ、たしかに」なんて感じ入ることができるようになってき...
8月8日Speakeasy 日々想うことデータ時代のブランディング*Photo; New York プラットフォームビジネスが主流になっています。グーグル、アマゾン。とにかくベースを作って、その上で消費行動が行われるスタンダードをつくる。多くの人がその上でダンスを踊ってくれるようになるまでは、とにかく皆さんが気にいるように。多くの人が集ま...
7月24日Branding ブランディング『ブランドらしさ』のつくり方*Photo; New York, 5th Ave. ブランドらしさ。突き詰めていうと、ブランディングのはじめの一歩、ってこれをつくり出すことです。 ボクがローンチをお手伝いした、今ではすっかり人気になった某有名コスメブランドでも、商品やウェブ開発、あるいはコラボレーション...