

- 2020年4月24日
Branding Short Short # 01
*Photo; Dubrovnik, Croatia こんな時期ですので、肩の力を抜いてブランディングの友達になっていただけるような小さな話を書いてみます。 ちいさな反乱者は ちいさなシャツを羽織り ちいさな旗を ちいさな砦の上に立てた 旗は風に煽られ ちいさな、ちいさな音を立てた その音は、きっと、届く BSS#01 『ブランドの始まり』 *写真は本文とは関係ありません。なのですが、クロアチアの国旗。本当に砦の上にはためいていました。


- 2020年4月11日
エド・シーランのI don't care. でブランディングを考える。
Photo; d.d.d. なんだか重苦しい毎日ですから、今日はちょっと変わった切り口でブランディングにとって大切なことをお伝えしようと思います。 エド・シーランの I don't care. という曲、ご存知ですか?ジャスティン・ビーバーとのデュエット曲です。ご存知のない方に簡単に紹介しますと、エド・シーランは、見た目ぽっちゃりでとてもフレンドリーな人柄。一方のジャスティンくんは、金髪長身、甘いマスクで、それぞれ大人気の歌手です(かなりざっくりとで、ご存知の方にとっては色々と言いたいことあるでしょうが、、、ここは、すいません)。 で、その二人が歌うI don't care. 。なにが I don't care. なのかといえば、気の進まないパーティに来てしまって、居場所のない自分に嫌気が差すのですが、一緒にいる恋人のおかげで 「君がそばにいてくれさえすれば、まわりで自分のことばかり話すことに夢中な連中のことなんて、どうでもいいや」というのが歌詞の(またまたざっくりで恐縮ですが)内容です。 まずはエド、次にジャスティンがそれぞれの立場から歌うん