Bonding とは;要するに機関車トーマス、もしくはCarsあるいはBTS
*Photo; Dubrovnik, Republika Hrvatska (クロアチア) ブランディングとは顧客との絆=ボンディングを強めるもの。ボクが尊敬するクリエイティブディレクターであるDan Wieden氏の言葉を待たずとも、ブランディング黎明期からの教科書にはよく記されていることでもあります。 顧客との「絆」を作ることによって追加のマーケティング費用(広告など)をかけずにシェア・オブ・ウォレット、つまりお財布=手持ちのお金の中でのシェアを上げることができる、というわけです。ブランディングとは単なる知名度の向上や好意の獲得ではなく、ビジネスを勝ち抜くための最も効果的な手法なんです。 では、見ず知らずの状態から「絆を生み出す」には、どうしたら良いのか? このボンディングの例としていつもボクが思いうかべるのが機関車トーマスです。意外です? 機関車トーマス。名前と姿を知っている方も多いのではないでしょうか?最初にトーマスを見た時の印象、覚えています? ボクのそれは、「なんだか薄気味の悪い、ニヤついた機関車人形だな…」でした(失礼!)。でも、そ