HOME
ABOUT
CONTACT
GUEST
BLOG
PICTURES
More
December 25, 2018
* Photo; East River, New York
Merry Christmas!
連休のはじめに具吸っていた天気も晴れやかになりましたね!
すてきな週末を過ごされましたか?
と、思いきや、今日も株価に関する経済のニュースがありました。
今日のセルフ引用は 2009年 1月 31日のボクのブログです。
こうしてみると、、、過去に学ぶことは多くありそうですが、なかなか上手くいかないものですね。
↓
昨日から降っていた雨があがり、すこし 気持ち...
December 19, 2018
* Photo; New York
広告とブランディングって、どう違うんですか?という質問をいただきました。
実際、ボクの生業ってなんですか?と聞かれた時に「ブランディングをやってるんですよ」と言うと
1.8秒ぐらいの間ののちに「ああ、広告とか、、、?」と言われること、多いです。
もちろん広告もつくりますが、マーケティングの広告は最近はつくらないです。
と言うと???という顔をされます。
そうですよね。
ブランディングのコミュニケーション...
December 13, 2018
*Photo; Madison Square, NY
ブランディングの仕事をしていると、「感性」や「センス」が
話題になることがままあります。
「お客のセンスは、わしらには超えられへん壁なんや」という
著名なクリエイティブディレクターの言葉もありましたが、=、=;
クリエイティブに関わる人間にとっては、なかなかに大きなテーマです。
ブランディングのコアとなる「伝えたい価値」を
言葉やデザインに落とし込むには、
データや事実で伝えられるものから、ある種...
December 7, 2018
*Photo; 5th Ave., New York
ニューヨークに行くたびに、そのパワーに元気をもらいます。
なんなんでしょうね?
あのパワーというか熱量は?
ハワイやリゾート地のあっけらかんとしたパワーとも違うし、
アジアの混沌としたパワーともまた違う。
一人一人の表情をみていても、深刻そうだったり
寂しそうだったりする人も多い。
もしかすると、異質なものが混ぜ合わされたところから
生まれる熱量のようなものかもしれません。
同調と反発
郷愁と疎外感
共感...
December 3, 2018
*Photo; MoMA, NY
さて、ニューヨーク!
今年はロックフェラーセンターのクリスマスツリー
点灯式の翌日の訪問になりました。
数年前の訪問の時には、何も知らずに点灯式に
出くわし、数十フィート(アメリカ、ですので)先で
マライヤ・キャリーやボーイズ・トゥ・メンが
歌を歌ってる!という幸運に恵まれました。
その時には、あまりの人だかりに「なにかあるの?」と警備の警官に
話しかけて「点灯式だぜ!」と呆れられたのも
懐かしい思い出です。。。とはは。
...
クリエイティブ・ディレクター石澤昭彦のブログ
以前のブログはこちら。
このブログの記事、写真等の無断での転載はご遠慮ください。転載、引用などのご相談は、CONTACTへ。
メッセージはCONTACTからお願いします。
やっぱりすごい、Village Vanguard, NY
December 8, 2019
MoMA for Free 再び
November 24, 2019
ちょっとしたBrand 予報を。
November 17, 2019
資産価値とBrandの価値
November 4, 2019
Brand からの贈りもの
October 14, 2019
(一見)「ムダ」が、「サスガ」をつくる
September 23, 2019
Brand もサッカーも Keeper が大事
September 16, 2019
Branding とMarketing の違いとは?
August 24, 2019
よい Vision の条件とは
August 15, 2019
Branding ;夢の実現をお手伝いする仕事
August 6, 2019
Branding (30)
Speak Easy (11)
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018