
*Photo; Central Park, NY
すっかり秋らしくなりましたね。
ブログを再開したところ、うれしいことに色々な方からご連絡をいただきました。
ありがとうございます。 ^。^
加えて、初めて見ていただいた方から、実務に関するご質問をいただきましたので、
質問者の方に了承をいただき、この場で回答させていただきますね。
「ブランディングを社内で検討しているのですが、トップダウンがいいのか、
社員の方から意見と希望を上に上げていくの、どちらがいいんでしょう?」
というご質問です。
これは、ほんと、よくいただくご質問なんです。
結論から言うと、その会社さんの置かれた状態によってどちらからでも、あり。
どちらからが正解、ってないんです。
別の機会にまた書くことがあるかと思いますが、
「ブランドはコンセンサス(意見の同意)つくり」なんです。
つまり、トップからはじめても、社員の側からはじめても、
大切なのは、最終段階では両者がしっかりとブランドが
向かうべき方向を理解、納得し合うこと。
始めるきっかけは、どちらからも良いのですが、それ以上に
プロセスとフォロースルーが大切なんです。
ブランドは1日にしてならず、という所以でもあります。
さて、写真はちょうど去年の今頃のニューヨーク。
東京も紅葉が始まっています。
来週また、撮影ともろもろの打ち合わせに行ってきます。
オータム・イン・ニューヨーク。楽しみです。
またこの場所で、ご報告しますね。