top of page

ちょっとしたBrand 予報を。


*Photo; Dubrovnik

デジタル化による情報の液状化、というより気化にも近い均一化と、人々の価値観がなにかしらの方向性をもってコントロールされようとする今日この頃、世界はどんどんフラット化しています。

そんな世界にあっては、つよい Brand の存在はより希少なものになっていくと感じています。いろいろな意味で「差別化」が難しくなっているからです。

そうした中にあって、これからは『自信を持って、自らの主張を表す』『社会課題に対して行動を起こす』 Brand が、人々のより強い共感を獲得する、つよい Brand になっていきます。

特に大切なのは「行動」。古くはメセナ(!)からCSR、今で言うと SDGsが”旬な行動の指針”ですが、そうした括りに沿うことではない、自らのうちから出る行動こそが価値を持って受け入れられます。

まあ、スポーツでも音楽でも、鑑賞するのも楽しいですが、やはりプレーしてなんぼですからね!

写真はクロアチアのドブロブニク。アドリア海を静かに進む漁船です。とても眩しく輝いていました。

© Copyright 2010 d.d.d. inc. & Akihiko Shaw Ishizawa
© Copyright 2010 d.d.d. inc. & Akihiko Ishizawa
bottom of page